ご訪問頂きありがとうございます。
足跡代わりに、コメント or ポチっと頂けるととっても嬉しいです(´∀`) ![]() ■LINKS■ De papo para o ar chou*chou* HonoBono フォロー中のブログ
以前の記事
2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2009年 07月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 カテゴリ
検索
タグ
花(25)
ありがとう(14) Ohana(13) Nikkor AF 50㎜F1.4(13) 季節のもの(9) お気に入り(7) ベビー(5) チクチク(2) Nikkor 18-70(2) AF-S DX VR Nikkor 18-200(2) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 03月 30日
![]() 少し前、オットがHBを買ってくれました。 数日フライングの、私のバースデープレゼントです。 早速食パンを焼いてみました。 レシピは手捏ねの時から使っているものを。 待つこと数時間、家の中にパンの焼けるいい匂いが漂って、ドキドキしながら蓋を開けると・・・ おお、パンだ。 これで平日の朝も焼きたてパンが食べられます。 息子が泣いて、捏ねるのを途中で放り出さなくても済みます(笑) ▲
by alohaco
| 2008-03-30 07:46
| まいにち
2008年 03月 29日
▲
by alohaco
| 2008-03-29 13:52
| まいにち
2008年 03月 28日
▲
by alohaco
| 2008-03-28 23:27
| おいしいもの
2008年 03月 26日
2008年 03月 26日
![]() 風の強い一日でした。 新しいベビーカーが届いたので、嬉しくってお散歩。 てくてく歩いて見つけた公園のオブジェです。 夕方、春の嵐のような夕立。 近所の本屋さんで足止めを食らっていたら、友人からメールが。 『虹でてるよ!』 東の空に、それはそれはくっきりした虹が見えました。 あいにく写真は撮れなかったけれど、 虹を見て私を思い出してくれた友人のおかげで、とっても幸せなキモチになれました。 ありがとう。 ▲
by alohaco
| 2008-03-26 20:08
| まいにち
2008年 03月 25日
![]() 軽井沢のフランスベーカリー。 数年前の夏、軽井沢を訪れた時、ここのフランスパンとクロワッサンを買いました。 車の中でフランスパンを食べて、小麦の味が濃くってびっくり。1本、ペロリと食べてしまいました。 あれから数年、念願の再会です。ちょっと固くなってたけど、やっぱり小麦の味が濃くっておいしい~。 オットの会社の後輩からの、軽井沢土産です。ありがとう~、Sくん♪ そして、総社のベーカリー、INDUSTRYのバケット。 がっちりした、食べ応えのある、男前なパンです。 どっちもおいしくイタダキマス。 ▲
by alohaco
| 2008-03-25 22:11
| おいしいもの
2008年 03月 24日
![]() お友達に頂きました。彼女お手製のせっけん。 ハンドメイドソープ、初めてです。 大きな方には、ミントとローズマリーが練り込まれてあるそうです。すっごくいい香り~。 まだ早いそうなので、もうちょっと寝かしておこう。 More ▲
by alohaco
| 2008-03-24 20:02
| いとしいひとたち
2008年 03月 22日
▲
by alohaco
| 2008-03-22 11:38
| まいにち
2008年 03月 22日
2008年 03月 21日
![]() 息子の妊娠中に作ったチュニック。 渡部サトさんの本からです。 息子を妊娠するまで、裁縫はおろか、ボタン付けさえ苦手としていたワタクシ。 息子の妊娠中、何故だかハンドメイドに目覚めました。・・・ホルモンの影響かしら。 このチュニックは、生まれて2度目のソーイングです。 フランス製の生地を使ったのに、なんだか南国の香りのする服になっちゃったのは、形のせいでしょうか・・・^_^; かなり雑なのでお恥ずかしいですが、ま、これも私の日々の記録です。 新しい服が欲しいけど、なかなか気に入ったものが見つかりません。 ガーゼのシンプルな白シャツ、どっかに売ってないかなぁ・・・ ▲
by alohaco
| 2008-03-21 10:48
| まいにち
|
ファン申請 |
||